2008年04月のエントリー

2008 . 04 . 29

Viewzi - 究極のビジュアルサーチ

Viewzi
GoogleやYahoo!に代表される大手検索サイトとは違った、個性的な検索サイトがいろいろ出てきている中で、このViewziは、視覚的な検索にターゲットをおいたサイトです。
一つの検索キーワードから、いろいろなタイプの検索プログラムが選べ、それぞれが非常に凝った造りになっています。


2008 . 04 . 29

PicArtia - モザイク画像を作成するジェネレーター

PicArtia

Flickrの画像を素材にして、モザイク画像を作成するジェネレーター。
  1. 加工したい画像をアップ
  2. サムネイル画像のジャンルをチョイスして
  3. 微調整をしたら
  4. 指定したメールアドレスにコードが届きます
  5. コードを入力すると出来上がった画像がダウンロードできます


2008 . 04 . 27

Sprout Builder - 自分のサイトのウィジェットをつくる

Sprout Builder
前回紹介したWix.com同様、Flashコンテンツを作成するサイトですが、こちらはWebサイト丸ごとというよりも、サイズ的にも内容的にも、より凝縮した形のコンテンツをコンセプトにしたサイトです。


2008 . 04 . 27

フリーで使えるプリント可能のいろいろな用紙のデータ

Printable Paper
まっさらなプリント用紙をプリントして、さまざまな用紙として使うことができます。
データはPDFで無料公開されています。

2008 . 04 . 26

Wix.com - FlashのWebサイトを作成できるサイト

Wix.com
Wix.comは知識不要でFlashによるWebサイトが作成できるサービスです。
ここ最近、優れたWebアプリがいろいろ出てくる中で、このサイトも非常に水準の高いものです。



2008 . 04 . 26

Winny&Shareファイル検索


Winnyファイル検索
Shareファイル検索

Winnyが健在ということをあらためて知りました。
(しかし、Webでこういったことをするのは、本末転倒というか・・)


2008 . 04 . 26

StartYourTube - オリジナルの動画サイトをつくる

StartYourTube
StartYourTube はYouTubeのような動画サイトをあなた自身で作成しそれを運営することができるサイト。
ユーザーにはサイトからドメインがあたえられ、ユーザーは自由に配色やロゴの指定などでページの外観をカスタマイズすることができます。


2008 . 04 . 26

Chilirec - オンライン ラジオレコーダー

Chilirec
音楽関連のWebサイトでまた強力なサービスを提供するサイトが現れました。
Chilirecはインターネットラジオを録音してくれるサービスです。
もちろん録音だけする訳ではなく、視聴やダウンロードが可能というもので、ローカルアプリでのそれに比べ、Webアプリならではの、どこでも利用できる点や自前でストレージ(保存領域)を用意する必要がないところが最大の魅力です。


2008 . 04 . 25

Mutapic - 手軽にグラフィックアートを作成

Mutapic

Mutapicは画像やシェイプなどを素材として、それらを様々なモードで合成処理してグラフィックアートを作成するジェネレーターです。
素材にする2つの画像と合成モード、オプションをそれぞれ選択したら、緑のボタンをクリックして合成。
偶発的で予想もしないような、クールな画像が出来上がるところが面白いところです。

2008 . 04 . 25

特選☆壁紙 Mac Leopard 編







2008 . 04 . 25

スクラップツール「Evernote」が登録自由に

Evernote Corporation
Evernoteは、切り取っておきたい情報をスクラップして、それを管理するツールです。
Google NotebookやFirefoxアドオンのScrapBookなどの定番ツールと比べても遜色のない実力を持ったツールで、PC/Mac/Mobile用とWeb用クリップツールとして専用ブックマークレットが用意されています。

現在こちらのサービスは招待制で、メンバーからの招待がないと登録できませんが、本日だけ?自由登録が可能のようです。興味のある方はこの機会にいかがでしょう。

Evernote Registration



2008 . 04 . 25

Opera Dragonfly カウントダウン開始

Opera Dragonfly

以前より噂の、謎のプロジェクト「Opera Dragonfly」のアルファ版リリースのカウントダウンが始まりました。
このプロジェクトの内容に関しては一切の公式発表がされていないため、今まで謎とされてきましたが、どうやらWeb開発者向けのデバックツールというのがその実体のようで、 Opera版のFirebugに相当するものというのが有力な情報です。

2008 . 04 . 24

CreativSpace image search - 画像検索をクールに演出

CreativSpace image search

画像検索エンジンにはGoogle Image を使用し、検索結果の画像にクールな演出効果を与えたサイトです。
下に見えるスクロールで画像のスライドをするようになっています。

2008 . 04 . 22

CrossBrowserTesting.com - 仮想OSでクロスブラウザ テスト

CrossBrowserTesting.com

プロアマ問わずWebページを作っている人にとって、自分の環境以外でも意図したようにページが表示がされているかは、とても気になることでしょう。
こんな疑問に対して、複数のブラウザでユーザーのWebページのスクリーンショットを撮ってくれる代行サービスのようなものが従来からありましたが、今回紹介するサービスは、仮想OS内で直接異なるブラウザを操作できるというものです。


2008 . 04 . 21

Logo Ease - オンライン ロゴメーカー

Logo Ease

オンラインにて、用意されたエディタを使って、ロゴ制作が簡単に行えるサイト。

2008 . 04 . 20

Quick.as - コマンドライン型の検索サイト

Quick.as

Quick.asはコマンドランチャーに似た操作感の検索サイトです。

最初にサーチコマンドをタイプします。Googleなら「」、Yahooなら「」という風な具合に。
その後スペースを置いて、キーワードをタイプすれば、その検索エンジンで検索ができるというものです。


2008 . 04 . 19

YouTubeの制限つき動画を見る方法から妙なことを発見

昨日、視聴可能な国制限が掛けられているYouTube動画を見る方法というブログ記事が紹介されていました。

Watch Restricted YouTube Videos

URLを
  • http://www.youtube.com/watch?v=I9ciR9qR1dU
から
  • http://www.youtube.com/v/I9ciR9qR1dU
に変えるだけというもので、とても簡単。




2008 . 04 . 18

フリーの丸型アイコンセット

Pro Theme Design » Circular Icons

117個の、16x16/PNGフォーマットのアイコン画像


2008 . 04 . 18

今月のフリーフォント#4

samba



2008 . 04 . 17

PluggedIn.com - ミュージックビデオ専門の動画サイト

PluggedIn.com

ミュージックビデオを中心とした動画サイト
動画の視聴をはじめ、Last.fmのような総合音楽SNSサイトでもあります。


iTuneライブラリからビデオ検索を行う専用アプリも近々リリースとのこと。



2008 . 04 . 17

Grooveshark Lite - 最強の音楽検索プレーヤー

Grooveshark Lite


Web上の音楽ファイルを検索して、それを自前のプレーヤーで聞かせるオンラインジュークボックスとして、無類の完成度といえるサービスを提供しているサイトとして、SeeqPod を何度かウチのサイトでも取り上げてきました。

こういった趣旨のサイトで、もはやこれ以上のサイトは出てこないのではと思っていました。ところがどっこい!、さらにすごいのが出てきました。
それが、この Grooveshark Lite です。


2008 . 04 . 17

フォント当てゲーム

The Rather Difficult Font Game

4択でフォント名を当てるゲーム。
ちなみに私は34問中正解が16・・・ぜんぜんです。



2008 . 04 . 17

Wet Floor Maker - 鏡面映り込み画像を作成するサイト

Wet-Floor-Maker : A Reflection Generator


濡れた感じの床面に映り込むエフェクト画像を作成できるサイト。



2008 . 04 . 16

サイトに設置できるYouTubeの動画検索スクリプト

先日紹介したYouTube Fast Searchで公開されているスクリプトが、非常に秀逸だったので取り上げてみようと思います。

このスクリプトは以下の3つの機能を持ったJavaScriptで、設置することにより自サイトで動画検索が行えるようになるというものです。



2008 . 04 . 15

YouTube Fast Search - YouTube動画を快適に検索&視聴

YouTube Fast Search

YouTubeの動画を検索してリストアップ、目当ての動画を右のプレイリストにドラッグして連続再生ができるというもの。

YouTube内で検索して、その結果から該当ページにジャンプして云々.....とやるより圧倒的にスピーディーで快適。
他にも同様のサービスはあった気がしますが、このサイトは検索速度が非常に早いのが特徴です。



2008 . 04 . 15

OVGuide - ビデオ検索の決定版

OVGuide Online Video Guide

多数のビデオ関連サイトを網羅したビデオ検索の決定版
こんなにビデオのサイトってあったとは・・

2008 . 04 . 15

AnimeTube - YouTubeのアニメ版

AnimeTube

アニメだけを扱う動画サイト


2008 . 04 . 15

バーチャルキーボード スクリプト

Virtual Keyboard Interface

Webページ上のフォームなどの入力用バーチャルキーボード スクリプト。

設置は次のとおり簡単です。


2008 . 04 . 15

高解像度の壁紙 218選

Nerd Business Blog

高解像度でクオリティーの高い壁紙のリンク集



2008 . 04 . 14

YouTubeの動画をMP4でダウンロードするブックマークレット

YouTube動画の高画質化が開始され、巷ではそれらを利用するためのいろいろな方法が取り上げられていますが、その中でも非常に手軽で便利な方法をご紹介します。
タイトルが示すとおり、ブックマークレットによってMP4フォーマットのダウンロードURLを生成するというものです。



2008 . 04 . 13

フリーで使える透明感のあるアイコンパッケージ1300個

Everaldo: Crystal

透明感のあるハイクオリティーなアイコンパッケージ Crystal Project は7種類のサイズと4種類のカテゴリーから成る、全1300個のPNG画像のセットです。



2008 . 04 . 12

上書き確認ダイアログで「すべていいえ」にする方法

Windowsでファイルをコピーしたり移動したりする場合、その移動先に同名のファイルがある場合、ファイルの上書きダイアログが表示されます。

このとき、ダイアログのボタンには「すべて上書き」はあるものの、「すべていいえ」というボタンが存在しません。




2008 . 04 . 09

洋服のベクター画像いろいろ

Artshare.ru

洋服のベクター画像いろいろ、靴やバック、サングラスなんかも含まれてます。



2008 . 04 . 06

フリーの端がめくれたステッカー画像パック

vibr8bros

端がペロっとめくれた感じのステッカー画像。
ポップカラーの色違い数種類のパッケージで、AI/EPS/PNGの各フォーマットで無料公開しています。



2008 . 04 . 06

Anime Paper - アニメ専門の壁紙サイト

Anime Paper

アニメの壁紙やスクリーンショットを多く集めたサイト。
また、それだけにとどまらず、アニメを通したコミュニティーサイトでもあります。



2008 . 04 . 05

FontStruct - オリジナルフォントを作成できるサイト

FontStruct

サイトで使うちょっとした素材などは、自分で適当に作ったりしますが、さすがにフォントまで自作しようとは考えたこともありません。

こちらのサイトは、手軽にオリジナルのフォントを作成できるサイトです。




2008 . 04 . 04

Muxtape - お気に入りのミックステープを共有

Muxtape

先日紹介した、Mixwit と「ミックステープ」というキーワードにおいては共通するものの、似て非なるサービスが、このMuxtapeです。

もっとも異なるの点は、MixwitがWeb上から自動的に曲を収集してくるのに対し、こちらはユーザー自らアップロードするということです。



2008 . 04 . 04

特選☆壁紙 Abstract編




2008 . 04 . 03

Asaph - シンプルなマイクロブログを構築できるPHPスクリプト

Asaph

数年前、日本でも昨年あたりからTwitterTumblrなどに代表されるマイクロブログというものが流行っています。

ブログにはlivedoor BlogFC2ブログのようなシステム構築をひっくるめて提供しているサービスもあれば、Movable TypeWordPressのようにユーザー自身がシステムを組んでいくスタイルがありますが、一方マイクロブログの方はまだ発展途上という利用もあるでしょうが、現在では圧倒的に前者の方が多いのが現状です。