2014年11月のエントリー

2014 . 11 . 25

リラクゼーションと集中力アップに最適なサウンドジェネレーター『Mindscapes』

Mindscapes』はリラクゼーションや集中力アップのためのBGMに適したサウンドを生成するジェネレーター。

環境ノイズを流すだけの類似サイトとは少しばかり異なり、科学的理論にもとづいてブレンドされたサウンド再生されるところが特徴です。




2014 . 11 . 24

画質を損なわずJPEG画像のファイルサイズを最小限に圧縮できる『TinyJPG』

TinyJPG』はJPEG画像の品質を極力保ったままファイルサイズを可能な限り小さく変換してくれるサイト。

以前紹介した『TinyPNG』の姉妹サイトとして最近公開されたサービスです。




2014 . 11 . 19

様々なエフェクトを混ぜ合わせてグリッチなGIFが作成できる『revisit.link』

データ破損によってグチャグチャになった画像をアートと捉える「グリッチアート」。

そんなグリッチな画像を作成するために公開されているのが、こちらの『revisit.link』というサイト。




2014 . 11 . 17

クリスマス商戦に向けたイギリス企業の秀逸なCM10作品

クリスマスシーズンを迎えるにあたりそれに向けた海外企業のCMなどを目にする時期になってきました。

ここ数年、バイラルメディアを営業に活かそうとネット向けの広告が盛んな中、とりわけイギリスの百貨店や小売店などではこの時期のクリスマス向けCMを作ることが一つのブームになっているかのように見えますが、そんなCMの中から各企業のカラーが垣間見えるような秀逸な10作品ほどピックアップしてみました。




2014 . 11 . 16

プレビューしながら関連アーティストを探索していける『Artists Explorer』

Artists Explorer』は指定したアーティストに関連性のあるアーティストを見つけることができるインタラクティブなサイト。

Spotifyをソースにしておりアーティストの楽曲をプレビューしながら楽しめるサイトです。




2014 . 11 . 15

ポップカルチャーのキャラクターたちを兵馬俑にしたアート作品


ミッキーやバットマンなどポップカルチャーのキャラクターを兵馬俑にしてしまったのはアーティストのLizabeth Eva Rossofさん。

2010年にロスのギャラリーに初出品されたこちらの作品は、現在ウェブショップにて販売もされているとのこと。




2014 . 11 . 14

ニューヨークの街中で空中サーフィンを楽しむストップモーションムービー

ニューヨークの街を舞台にサーフィンを繰り広げるクリエイティブなストップモーションムービー。

バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくるスケボーを彷彿とさせるような楽しい作品です。




2014 . 11 . 13

2つの優れたパフォーマンス動画を競わせるビデオ競技場『Vattle』

Vattle』は2つの動画コンテンツを競わせるビデオ競技場。

一般に公開されている動画をソースとして、様々なカテゴリーにおいてどちらのパフォーマーの動画が優れているかを争うサイトです。




2014 . 11 . 13

巧みに描かれたノートの罫線で立体的に見える3Dイラストアート


João CarvalhoさんがFacebookで公開している作品は、巧みに描かれた罫線によって立体的に表現されたノートのイラスト。




2014 . 11 . 10

著名な芸術家たちの作風で感謝祭の一皿を表現したアート作品

ピエト・モンドリアン

サンフランシスコで活動するアーティストHannah Rothsteinが11月の感謝祭を記念して公開したアートは、著名な芸術家たちが作る感謝祭のための一皿というコンセプトで製作されたユニークな作品で、料理の盛りつけにそれぞれの芸術家の個性的な作風が反映されています。




2014 . 11 . 09

雨音を背景に3つのジャンルの音楽を聴かせるサイト『Rain, Rhythm and Soul』

Rain, Rhythm and Soul』は雨音を背景にして3つのジャンルの音楽を再生するサイト。

ジャズ、インストゥルメンタル、ヒップホップから選んで雰囲気のあるサウンドを楽しむことができます。




2014 . 11 . 09

ベストマッチな組み合わせのWebフォントを提案してくれる『Type Genius』

最近ではフリーで利用できるWebフォントがたくさん流通するようになって有難い反面、フォント選びに苦労することもあります。

Type Genius』は見出しと本文にどんなWebフォントを組み合わせたら見栄えが良いのかということを提案してくれるサイトです。




2014 . 11 . 08

コンセントとスイッチを一体化させた目から鱗のデザインコンセプト


Clack Plug』はコンセントとスイッチを一体化したデザインコンセプト。

ご覧のように上に倒せばON、下に倒せばOFFという具合に、コンセントそのものをスイッチノブの役割として兼用してしまう発想はまさにデザインの妙と言えるものです。




2014 . 11 . 07

都市空間をワープしながら突き進むダイナミックで幻想的なショートフィルム

Expand the instant製作のショートフィルム『Urban Conformation 31:41』は鉄道をモチーフにミラーエフェクトとHyperlapseの技法を駆使した幻想的且つダイナミックな作品です。




2014 . 11 . 07

映画の1カットを使って任意の英文を喋らせるユニークなサイト『Crumbles』

Crumbles』は入力した文章を単語毎に分解して、その言葉を使った映画の1カットを繋いで一つの動画としてみせるユニークなサイト。

百聞は一見にしかず、サイトを開くと「welcome to crumbles we love you」という文章をもとに構築された動画が再生されます。




2014 . 11 . 06

文学作品を文字ではなく造形によって表現したクリエイティブな本

『十五少年漂流記』

tomoko takedaさんの作品『ものがたりの断片』は、文字として読むのではなく見て楽しむように作られたという本。

作品から連想される象徴的な絵を、本という素材を使って立体的に表現したクリエイティブな作品です。




2014 . 11 . 06

Gmail/カレンダー/ドキュメントの3つをまとめてチェックできる『Storyline』

Storyline』はGoogleが提供している無料のサービスであるGmail、Googleカレンダー、Googleドキュメントのそれぞれを一つのプラットフォームでまとめてチェックできる、シンプルなインターフェースが印象的なウェブサービス。




2014 . 11 . 03

宇宙人に改造され独裁者となった男のコミカルなショートアニメ

ストーリー: ごく普通の男がある日を境に豹変する。
宇宙人によって改造された男はやがて独裁者となり地球滅亡へと導く。
独裁者を仕立て上げ地球を崩壊させた宇宙人の真の狙いとは...



2014 . 11 . 03

内側を表にされ残念な姿と化したテディベアのぬいぐるみシリーズ


ぬいぐるみの定番“テディベア”。世界でもいろいろな種類のものが出回っている中、アーティストのKent Rogowskiさんが製作した作品『Bears』は、ぬいぐるみの内側と外側をひっくり返して内外逆の何とも情けない姿にしてみせるシリーズ写真。




2014 . 11 . 03

ダウン業界のダークサイドを描いたパタゴニアのアニメーション広告

アウトドア用品の有名ブランド、パタゴニアが提唱するトレーサブル・ダウンのピーアールのため公開された広告ビデオは、親しみやすいアニメーションとは裏腹に、従来のダウン業界のダークな側面を描いた作品です。




2014 . 11 . 02

エッジの効いた視点で日本文化を捉えたモーショングラフィックス

9月にリトアニアで行なわれた日本文化をテーマにしたフェスティバル『Now Japan 2014』の宣伝用に製作されたショートクリップは、日本の興味深い文化を外国人ならではの視点で描くミニマルでエッジの効いたモーショングラフィックスです。




2014 . 11 . 01

波紋のように受け継がれていく慈善の心を描いた共同募金の動画

ストーリー1: おじいさんの誕生祝いにケーキを買おうとするもお金が足りずガッカリする女の子。
それを見ていた見知らぬ男性が女の子にケーキをプレゼントする。
聞けば男性もまた子供の頃その女の子と同じような体験をしたというのだ...



2014 . 11 . 01

任意の画像をアーティスティックな抽象絵画に変換する『SIMPLIFY.THATSH.IT』

SIMPLIFY.THATSH.IT』は任意の画像から抽象化されたアーティスティックな画像に変換してくれるジェネレーター。

お好きな画像をページ上にドロップすれば独自のアルゴリズムによって画像が再構築され即現代アートのできあがり。