K'confのTwitterアカウント『@kconf』で現在使っているTwitter Cardsを、デフォルトの“Summary Card”から“Large Image Summary Card”に変更しました。
今までスケールダウンした上四角く切り取られていた画像も、サイト上の大きさとほぼ同じ大きさでプレビューできるようになりました。
さてここからは内輪話になりますが、今回も前回同様にすんなりとは事が運ばず、思ったように動作するまで3週間ほどかかりました。
最初はカードの承認申請はドメイン単位で行なうものと思っていて、すでにSummary Cardが使えるのでメタタグの「twitter:card」だけを「summary」から「summary_large_image」に変えるだけと思い込んでいました。
しかし一向に変る気配がないということで、よくよく調べてみるとカード単位で申請しなくてはいけないとのこと。
そこで再度申請を済ませてから1週間ほど経って承認許可の通知が届きます。
普通ならこれで表示される訳ですが、一向に表示されるようにならない。
そこでTwitterがチェック用に公開している『Card Validator』でチェックしてみるとメタタグの記述には問題なく、すでに承認通知が来ているにもかかわらず「kenz0.s201.xrea.comは承認されていない」旨のオレンジ色のマークが・・・。
「一体どうゆうこと?!」というのでサポート掲示板に早速投稿。
スレッドは初期段階では非公開ですが内容が確認された時点で公開されるようで、その内容に応じて担当者が動き始めるようで、待つこと数日でようやく正常に表示されるようになりました。
掲示板を覗いてみると、自分以外にも通知が来ているのに表示されないという苦情が結構来ていて、それに順番でサポートが対応しているという感じです。
カードの承認までは一定時間かかることから人間が行なっているものと思いますが、その割りには確認もせずに承認通知を送ることも多々あるようで、一体どういうシステムになっているのやら。
もし同じようなケースでお困りの方は、Twitter側のヒューマンエラーも多分に考えられるため、メタタグの記述に問題のないことを確認できているのであれば躊躇せずサポートに報告した方がいいと思います。