2012 . 06 . 01

今月のカレンダー入りデスクトップ壁紙 (2012.6)

Free Wallpaper Calendar of June 2012

iBrandStudioから今月のカレンダー入り壁紙が公開されています。

サイズはデスクトップ用各種に加えiPhone用の320×480になります。



2012 . 06 . 01

PartyCloud : 気軽にリミックスを楽しむことができるオンラインDJプレイヤー

PartyCloud

PartyCloudiWebDJというところが開発しているDJプレイヤーソフトをウェブに移植したもので、音源素材としてSoundCloudからトラックの提供を受け、オンラインですぐにリミックスを楽しむことのできるDJプレイヤー。




2012 . 05 . 31

シドニーのオペラハウスに投影された幻想的なプロジェクトマッピング

URBANSCREEN Light Sydney Opera House


3年前に紹介した『プロジェクトマッピング』も今やポピュラーとなり、世界の様々なイベントででそのパフォーマンスが披露されるようになりました。

こちらは現在シドニーのオペラハウスで開催されているイベント用にドイツの専門集団・URBANSCREENが制作したものです。




2012 . 05 . 31

Instagramのすべてのフィルターをかけてみるとこんな具合になる

【オリジナル】





2012 . 05 . 31

TrickedOutTimeline : 手軽にユニークなFacebookのカバー画像を作成できるサイト

TrickedOutTimeline

TrickedOutTimelineは手軽にユニークなFacebook用のカバー画像を作成できるサイト。

先ずは現在用意されている4つのテンプレートの中から好きなものを選択します。




2012 . 05 . 30

キツツキに命を吹き込んでもらう木の巨人のショートアニメ

Colosse - A Wood Tale, Full-Length

Colosse - A Wood Tale, Full-Length on Vimeo

木の巨人とキツツキの友情を描いたショートアニメ。

巨人にとっていつもは厄介者のキツツキですが、絶体絶命のピンチで救ってくれる命の恩人というストーリー。

こちらはコマ撮りによる素材感と、CGによる動きの滑らかさをうまく組み合わせたような作品に仕上がっています。




2012 . 05 . 30

街並みの再現力が素晴らしいペーパークラフトによるミニチュアアート

Yumiko Matsui

大阪出身のアーティスト・Yumiko Matsuiさんが制作するのはペーパークラフトによるミニチュア模型。

東京や大阪の街並みを始め最近では夏祭りをテーマに制作されているそうで、どれも“ほっこり”とした暖かみを感じる作品です。




2012 . 05 . 29

Degreees : 究極のビューティフルデザインによるお天気チェックサイト

Degreees

Degreeesは今日/明日の天気を素早くシンプルに教えてくれるサイト。

サイトにアクセスして位置情報の送信許可をすると、IPアドレスから地域を割り出してその地域の気温と天気を表示します。




2012 . 05 . 29

時代遅れで絶滅寸前のモノの音を展示するミュージアム

Museum of Endangered Sounds

『絶滅の恐れのある音のミュージアム』と題されたコンセプチュアルなサイト。

もはや過去の物となってしまった様々なハードウェアなどの再生音を聴くことができるというもの。




2012 . 05 . 28

水しぶきが生み出す植物の造形をとらえたアートな写真


以前も紹介したことがあるハイスピードカメラを使った幻想的な水しぶきの写真ですが、写真家・Jack Longさんのこちらの作品『Vessels and Blooms』は着色した水を使って植物のような形を作り出す、まさに瞬間の芸術といえる作品です。