Smoreはお洒落で個性的なシングルページのWebサイトを手軽に即席で作れるサービス。
アカウントを作ってログインしたら、Smoreで作って公開されているWebサイトが紹介されているので、先ずはどんなサイトが作れるのか見てみるとよいでしょう。
それでは手始めに『Start a new flyer』ボタンをクリックして自分のWebサイトを作ってみるとしましょう。
最初に、作成するサイトの用途に適したテンプレートの選択ページが開くので、適宜テンプレートを選んでいきます。
右上の『Start from blank』をクリックして、まっさらな状態から始めることもできます。
デザインは後回しにして、先ずはコンテンツを埋めていくことにします。
サイトのタイトルや概要などを入れていき、要素別に用意されているコンテンツ追加ボックスからどんどんと必要なコンテンツを追加していきましょう。
各コンテンツはドラッグで自由に並べ替えができ、コンテンツ内の並びも左右の矢印ボタンで簡単にスイッチすることができます。
さて、必要なコンテンツを入れ終わったら、デザインを決めていきましょう。
何と言ってもデザイン制作の簡単さがこのサービスの真骨頂で、メニューで用意されているいくつかのデザインスキームを選択するだけで、背景画像・フォント・配色などがコーディネートされた状態で簡単に適用できるという感じです。
もちろん自分で個別にデザインを指定していくことも可能です。
こんな感じで作成したサイトにはリンクURLが与えられ、一般公開したりTwitterやFacebookで共有したり自由に利用できます。
サイトはいくつも作成することができるほか、自動保存機能も付いているので制作途中でページを閉じたりしても下書きとして自分のアカウントに保存されます。
HTMLの知識を必要とせず手軽にWebサイトが作れるサービスはいろいろありますが、その中でもデザイン性や操作性そして簡単さという点で非常にパフォーマンスの高いサービスだと思います。
> pixyさん
コメントありがとうございます。
上の『Smore』に関しては昨年あたりから公開されていましたが、その時はまだ招待制だったため記事に取り上げるのを控えていましたが、最近、オープンベータになって誰でも使用できるようになったのを知り紹介させてもらいました。
中々、イイ感じのサービスですよね。
このブログに関しては『Movable Type』を使っています。
MTを選んだ理由は特になく、ブログ制作当時の2006年頃はMTが全盛で必然的にそうなった、ということに尽きます。
(今から始めるなら迷わずWPを選ぶと思いますよw)
MTはWPと違ってテーマの流通量が低く、カッコいいテーマなどは皆無といっていいぐらいで、しょうがないので自分でゼロから作ったものを使用しています。
既存のテンプレートとかセオリーとか全く無視して、自分勝手に作ったものなので、CMS特有のある種のデザインパターンを逸脱した妙なブログに見えるのかもしれませんねw
このスタイルにしてもう5年以上経過していて、自分の中ではもはや“賞味期限切れ”のデザインと感じており、去年辺りからサイトのリニューアルをしたい気持ちでいっぱいなのですが・・・
(WPのように気軽によさげなテーマに変更できないのがつらいところです)
> kenz0さん
なるほど、Movable Typeでしたか。自分が不勉強ですみませんが、あまりそれに関しては詳しくないです。(Wordpressで苦戦しているくらいですから……)
しかし妙なブログとはとんでもないです。以前にも申し上げたように、全体的なデザインといい動きといい、随所にセンスの良さを感じられます。最近Webデザイン(と言ってもまだまだ勉強中ですが)をちょくちょくし始めて、その際にこのサイトの作りをよく参考にさせていただいています。それに加えて情報系のサイトとしても役に立つ物が多く、まさに一石二鳥となっている素晴らしい場所です。
でも5年も同じデザインにしていましたら確かに視覚的には変化がほしいですねw
それではこれからも頑張ってください!応援してます!
これはシンプルで実用的なサイトですね。非常に有益な情報をありがとうございます。
ところで、k'confさんがこのブログを作るに当たって、どういうものを使ったのかとても興味があります。やはりwordpressなどを利用しているのでしょうか?