2008 . 08 . 26
Navigaya

無機質なイメージの検索サイトにおいて、ビジュアル的要素を取り入れた検索サイトとして、過去にも
Viewziというサイトを取り上げたことがありますが、今回紹介する
Navigayaは軽ーくその上を行ってしまう、新しい感覚の情報検索サイトです。
まずは、ページ全体の背景としてミュージックビデオを使うという大胆なデザインに驚かされます。
中央のサーチボックスにキーワードを入力すると、ページ上に様々な検索エンジンによる検索結果が表示されます。

このサイトは従来の単なる検索サイトとしてではなく、ポータルサイトやスタートページ的な役割もします。
下部のメニューからはジャンル分けされた数種のカテゴリのから情報を取り込んで表示します。フレームを使ってリンク先サイトを表示するものもあれば、「Weather」や「Playlist」のようにAPIを使ってサイト上のサービスとして表示するものもあります。

また、上部中央のボタンをクリックすれば、各カテゴリーのトップニュースを一覧表示し、「Menu」をクリックすると各カテゴリー別の詳細表示になります。

画面の明るさやBGMも音量は左のパネルで変更できます。また、このパネルからメディアに特化したビデオと音楽の検索が行えるようになっています。
検索サイトやニュースサイトと、デザインを重視したコンセプトサイトという、全く相反するベクトルを、うまく融合した見本となるようなサイトといえるでしょう。