2007年03月のエントリー
2007 . 03 . 30
せつないなぁ.....
2007 . 03 . 29
RADIO.BLOG Downloader
この前のエントリーでもはや消滅したと思っていたサイトが、いつのまにか復活していました。しかも新たに2つのサイトに対応しています。
2007 . 03 . 29
TheLastRipper
TheLastRipperはLast.fm Radioを録音するソフトです。
2007 . 03 . 29
Google Photos Screensaver
Google Packに新たなラインナップ
写真サイトのフィードを読み込み、スクリーンセーバーとして写真を表示するプログラムです。フィードは以下のサイトがサポートされている模様。
ちなみに、このサービスは現在、日本版では行われていません。
2007 . 03 . 28
窓立て2
窓立て2はウィンドウを立体表示するソフトです。
2007 . 03 . 28
Stripe Generator
手軽にストライプパターンが作成できるサイト
2007 . 03 . 27
Made Of Japan
鬼塚タイガーというアシックスの前身となった会社のHP
企業のHPとは思えないほどのジョークと創造性に、製作者の才能が覗えます。
各国語版それぞれ違ったコンテンツが用意されていますが、ついつい全部見てしまいました。
企業のHPとは、イコール広告な訳ですが、閲覧者が進んで見たいと思うような広告の一例ではないかと思います。
2007 . 03 . 26
KOHIT.net
ダウンロードフリーのMP3や歌詞の検索エンジン
2007 . 03 . 23
MP3tunes & MediaMaster
最近のオンラインストレージは、ブラウザで直接ファイルを開いたりできるするようなサービスがたくさん出てきましたが、その中でも音楽に特化したサービスがこれらのサービスです。
2007 . 03 . 21
Shell picture
Shell pictureは右クリックメニューに画像のサムネイルを表示するソフトです。
2007 . 03 . 20
broadband help ? Speed Test
インターネット回線の転送スピードを計測するサイト
2007 . 03 . 20
「Google パーソナライズ」でテーマを指定できるようになりました。
2007 . 03 . 20
Googleの表示設定では様々な言語を設定することができますが、ちょっと変わった言語にも対応しています。
2007 . 03 . 20
Desktopography
サイト自体もクールです
2007 . 03 . 18
OldVersion.com
さまざまなアプリケーションの古いバージョンを提供するサイト
2007 . 03 . 18
TheFreeSite.com
2007 . 03 . 18
Image Mosaic Generator!
オンラインでモザイク画像に変換してくれるサービス
拡大してみると1ドットが1つのサムネイル画像になってます
2007 . 03 . 17
ARTE radio.com
最近のブラウザベースのラジオの大半はFLASHプレーヤーによるものですが、多くはページ内にスタイルを少しだけ変えた既製のプレーヤーを置いただけのところが、ほとんどです。
2007 . 03 . 17
音楽の著作権問題で何かとお騒がせのRIAAですが、今インターネットラジオ業界がその標的にされているようです。
2007 . 03 . 15
THAI-TOKU JAPANESE HEROES WEB FOR THAI FANS
本国も顔負け、タイのHOTなヒーローもの専門サイトのご紹介
好きな方にはたまらないコンテンツてんこ盛りです。その一例をいくつかピックアップ
2007 . 03 . 15
グラフィックアートの作品を公開しているサイトをいくつかご紹介。
BOB DOB
独特のキモかわいいキャラが特徴
2007 . 03 . 15
Googleイメージの検索結果はリンク先とそのサムネイル画像しか表示されません。
リンク先の画像を直接集めて直接表示してしまおうと言う発想の検索サービス
Google Image Ripper
2007 . 03 . 13
WC Weltreise
2007 . 03 . 13
肉じゃがは肉じゃがを表示するためのソフトです。
それ以上でもそれ以下でもありません・・・。
(デスクトップドドド以来の衝撃でした。)
2007 . 03 . 12
今後RSSの配信は、RSS2.0のフォーマットに限定することにしました。
今までAtomで購読なされていた方にはご迷惑お掛けしますが、ご了承ください。
2007 . 03 . 11
scanRは携帯カメラやデジカメで撮ったホワイトボードや紙文章の画像をPDFに変換してくれる無料サービスです。
2007 . 03 . 11
Google検索の裏技的な使い方について、これまでいくつか紹介したことがありましたが、それらはごく一部にしか過ぎません。
こちらのサイトは、この手の話題を多く扱っています。
Google Hacking Database
2007 . 03 . 10
Zamzarは様々なファイルタイプに対応した変換サービスです。対応形式はご覧のとおり(対応リスト)
2007 . 03 . 09
Customize.orgのサイトが一新されました。
デザインも今風になり、ブラウジング方法もカテゴリーやタグといったものの他に、類似色で検索したりする方法が取り入れられています。
現在RSSの方はまだ一部準備中のようで「Page Not Found」が出るような場合もありますが、サムネイル画像を含むRSS2.0で配信するようです。
一方でdeviantARTをはじめ、スキンや壁紙などの投稿サイトの多くは画像を含むRSSが導入されていません。意図してそのようにしているのかもしれませんが、ビジュアル命のコンテンツサイトで作品名とコメントだけのようなRSSを配信して何の意味があるのか甚だ疑問です。
2007 . 03 . 09
WEBページから特定の情報を抜き出し(スクレイピング)、それをいろいろな形に再利用することが最近流行っています。
このサイトの「portfolio」で扱っている話題でも、WEBからの情報収集をテーマにしているものがずいぶん多いことからも分かるように、私自身この分野には非常に興味を持っています。
2007 . 03 . 08
動物の鳴き声の聞こえ方と同じことのように、絵文字に対する感性も国によってマチマチのようです。
:) means a smile and
:( is a frown.
Sometimes these are represented by
:-)
:-(
海外のフォーラムなどではよく目にする :-) ですが、恥ずかしながら長いことナゾでした。
しかし分かってしまうと、それにしか見えないのが不思議です。
2007 . 03 . 08
Fontin Sans
2007 . 03 . 07
FileMenu Tools
FileMenu Toolsはメニューのカスタマイズおよび機能拡張のためのソフトです。
2007 . 03 . 06
favicon2dots
指定したURLのfavicon を dot's ぽく立体的な画像に変換してくれるサービス。
2007 . 03 . 04
Texterは簡略化した文字を定義した文字に置き換える、入力手間を削減するための、小さいけれど利便性の高いユーティリティーです。
2007 . 03 . 02
Google
2007 . 03 . 02
今後間違いなく発展する市場として注目を集めて久しいオンラインストレージ業界ですが、そのサービス内容や課金システムなどはまちまちで、未だしっかりとしたビジネスモデルとそれを実現するための技術力や資本力を備えた企業が現れていないのが実情です。