YouTubeで人気を集めているグループ『The Piano Guys』の新作パフォーマンスは、4人のプレーヤーが一台のピアノを使って奏でるクリスマスソング。
パフォーマンスだけでなくクリスマスらしい演出も凝らしたクリエイティブな作品に仕上がっています。
アメリカのシンガーPharrell Williamsの“Happy”という新曲のために公開されているこちらのサイトは24時間ぶっ通しで見せるユニークなプロモーションビデオ。
『MashupDJ』は2つの音楽トラックをマッシュアップしたクリエイティブなサウンドを作成して楽しむサイト。
音素材として用意されている多くのトラックから2つをセレクトしそれらを組み合わせて新たなサウンドを創り上げるというものです。
昨年こんな動画で大いに注目を集めたアーティスト“Walk off the Earth”がフォルクスワーゲン「The Beetle」のプロモーションビデオ用に披露した動画がこちら。
オーストラリア・メルボルンのバンドThe Paper Kitesの新曲『Young』のプロモーションビデオは、350人以上のショットを繋ぎ合わせて作られたクリエイティブなストップモーションムービーによる作品。
『TrackAcid』は音楽にフォーカスをあてたユニークなRSSリーダー。
世界のミュージックブログの最新記事から音楽トラックだけを抽出して聴かせる「聴くRSSリーダー」というようなところが特徴のサービスです。
『Birdsong.fm』は爽やかな鳥のさえずりを専門に流しているシンプルなWebラジオ。
サイトにアクセスするだけですぐに再生音が開始されます。
Lucas O'Connellの新曲『LIQUID NIGHT』のプロモーションビデオは、ストップモーションムービーを所々に取り入れイマジネーション豊かなカットで魅せる秀作。
まどろむような眠りに誘うノスタルジックなサウンドも魅力的なナンバーです。
昨年、Youtubeで公開したGotyeのカバーで注目を集めたインディーズバンド・Walk off the Earthの新作パフォーマンスがこちら。
ウクレレを隣に受け渡しながら交互に演奏していく楽しいミュージックビデオです。
『tracqlist』はYouTubeからの音楽コンテンツを音源にしたフリーの音楽ストリーミングサービス。
アーティストやアルバムなどのデータベースを基にインデックス化し、YouTubeの音源を使って包括的な音楽サイトに再構築したようなサイトです。