「fun」カテゴリーのエントリー

2013 . 06 . 02

現在の自分と赤ちゃんの自分のツーショット写真が撮れるアプリ『baby&me』

少し前に紹介したエビアンのコマーシャルは何年か前の前作同様に「かわいい!」とかなりの注目を集める動画↓になったようです。

そこで先日、エビアンが公開したこの動画のコンセプトをモチーフとしたようなアプリは、現在の自分の顔写真から赤ちゃんの頃の写真が作成できるというものです。




2013 . 05 . 30

各ソーシャルメディアを経由してマトリョーシカ状態になった面白ツイート

Dan Rollmanさんが数日前に投稿したユニークなアイデアのツイートは、“「ツイートをシェアしたFacebookポストを載せたTumblr記事を撮影したInstagram写真を写したVine動画」を載せたツイート”というもの。




2013 . 05 . 21

どんなシチュエーションでもクールな髪型で女性を落とすAXEの面白CM

男性用化粧品ブランドAXEのヘアスプレーのコマーシャル。

どんなシチュエーションであってもクールな髪型を崩さない、男の身だしなみをユーモアを交えて描いた4つの短いシリーズです。




2013 . 05 . 21

日常の様々な品をバケットに置換えるシュールな写真プロジェクト


コメディー俳優のTim BierbaumさんとアートディレクターのJohn Milhiserさんのプロジェクトサイト『Baguette-me-nots』で公開している“Baguetting”なる写真は、ごく日常のスナップに写る様々な品をバケット(フランスパン)に置換えたシュールな写真です。




2013 . 05 . 21

力強く進む後ろ姿が可愛いGoProで撮影したスケボー赤ちゃんの映像

GoProカメラを一緒に乗せて撮影した、スケボーでご機嫌に遊ぶ可愛い赤ちゃんの映像。

両足を使って力強く蹴り出す後ろからのアングルがとくに傑作です。




2013 . 05 . 18

ろくろに乗せたカメラでツボができる様子を捉えたユニークな映像

陶芸スタジオ“TORTUS COPENHAGEN”が公開しているこちらの映像は、ろくろに乗せたカメラからツボが形作られてゆく様子を捉えたユニークな作品。

被写体の粘土を中心点にグルグルと回りながら、徐々にツボが出来上がっていく光景が面白い映像です。




2013 . 05 . 18

ネットミームのネコ画像を使って遊ぶ神経衰弱ゲーム『Memeory』

Memeory』はネットミーム上のネコ画像を元にした神経衰弱ゲーム。

テキストから連想される画像、或いは画像を示すテキストを一致させて開いていくというものです。




2013 . 05 . 18

MicrosoftよりリークされたというGoogleへの強烈なパロディビデオ

少し前にも取り上げたMicrosoftのGoogleに対する露骨なまでのネガティブキャンペーンをご紹介しましたが、何やらここ最近さらに激化しているような動きが見られます。




2013 . 05 . 15

テキストやWebページをクリンゴン語に翻訳できるBingの翻訳サイト

スタートレックに登場するクリンゴン人が使う“クリンゴン語”という言語。

架空の言語としては完成度が高いとマニアの間ではもっぱら有名な言語ですが、そんなクリンゴン語に対応しているというのがBingが提供している翻訳サービスの『Bing Translator』。




2013 . 05 . 12

ニューヨーク“1WTC”の尖塔部分を吊上げる様子をGoProで捉えた映像

先日、ニューヨークの旧ワールドトレードセンター跡地に建設中の超高層ビル“One World Trade Center”の建設が大詰めを迎え、尖塔部分が組上げられたとのこと。

その様子を吊上げられる部材に取り付けられたGoProカメラで捉えたのがこちらの映像です。