寝坊助が目覚まし時計にうなされる夢を描いたショート・アニメーション。
超精巧な3Dアニメが堪能できるHD版をオススメ。
ウェブサイトを作る上で全体の横幅を決める時に便利なサイト。
主要な解像度サイズにウィンドウを伸縮させて、ウェブページの見え方をチェックできるというサイトです。
うっかりクリックしたらトンでもないページを開いてしまった、ということありませんか。
そんなこともあってか、クリックする前ステータスバーでリンク先のURLを一応確認するという癖が付いてしまっている訳ですが、視線をその都度移動するのがちょっと億劫に感じたりすることがあります。
キラキラ・フリフリで女の子やオネエ系からの支持をがっちり得られそう?なガンダム。
映画の予告編のビデオを多数公開しているサイト。
最高1080Pという超高画質な予告編ビデオをダウンロードすることができます。
Twitter風のロゴが作成できるジェネレーター。
「Advance Options」からサイズや色の指定を行なうこともできます。
知る人ぞ知る世界の珍スポーツ「エクストリーム・アイロン掛け」。
冗談のようでも意外に競技人口は多く、日本にも活動団体があるほどです。
以前紹介した「Bathtub IV」の続編となる作品。
「Tilt-shift」という特殊な技法を使った撮影/加工された映像を早回しでコミカルに見せる所が面白いところです。
Web、FTP、Usenet、P2Pを対象に43タイプのファイル検索を、そして90を超えるRapidShareのようなホスティングサービスを対象に、200以上の拡張子からの検索を行う総合ファイル検索サイト。
以下の検索カテゴリーで検索が可能です。
いろいろな演出を加えた表示方法でFlickrフォトが楽しめるサイト。
キーワードを入力すれば、その関連写真がさまざまな形で表示されます。
ハイセンスなデザインの音楽検索&プレーヤー。
以前取り上げたSongzaに通ずる(というか真似?)ミニマルで洗練されたデザインが特徴です。
アジアの女の子が見せるポーズ(しぐさ)を徹底的にガイドするサイト。
ポーズの意味をはじめ、使用例やオススメの使い方までレクチャーしてくれるというもの。
Twitpocalypseとは、ちょうど2000年に起きたいわゆる「Y2K」問題のそれに似たもの。
Twitterのポスト毎に付けられる一意のIDの限界である2,147,483,647をもうすぐ迎えるという。
そうなると数多くの関連サービスへの影響が予想されるということで、このサイトは警鐘を込めてそのXデーをカウントダウンするサイトです。
入力したキーワードを他の検索サイトやさまざまな関連サイトに送るマルチ検索サイト。
ウェブ、画像、ビデオというカテゴリに関していえば、他にも同種のサイトは多く存在しますが、ここでのオススメは何といっても「Music」カテゴリがあるところ。
ユニクロが公開している、お天気情報付きのお洒落なカレンダーサイト。
以下のようなブログパーツも公開中。
長年Firefoxユーザーをやっていて不満に思っているのが、ブックマークのフォルダアイコン。
セパレーターで区分けしてはいるものの、パッと見で判りにくくてなりません。
検索エンジンの違いによる検索結果のブラインドテストを行うサイト。
キーワードを指定して表示される3種類の検索結果から一番妥当なものを選ぶと、検索エンジンの正体が分かるというもの。
ひたすら3コマからなるGIFアニメーションを日々アップしつづけるサイト。
何の脈絡もないシュールさと、カクカクした動きがなんとなく笑いを誘います。
Googleの動画検索に検索オプション欄が追加されました。
この検索オプションは日本語版Googleでは検索ツールと呼ばれているもので、今回の追加は今のところ英語版のみですが、そのうち日本語版にも追加されることでしょう。
ウェブ製作に便利なピクセルアイコンセット。
16x16ピクセルのPNG画像500種類がフリーでダウンロード可能です。
(プレビュー)
twitterでの第一声を教えてくれるサイト。
トップページ下の入力ボックスにTwitter名を入れると、一番最初のつぶやきが表示されます。
環境問題をテーマに写真家Yann Arthus-Bertrand氏が製作し、世界各国で上映された映画。
YouTubeで1時間半のHDビデオで公開されています。
通信環境に余裕のある方は、HDモードで視聴されるとよいでしょう。
最近、Google検索に追加された「検索ツール」はとても便利。
ツールを開くといろいろなオプション機能が簡単に利用することができます。
中でも個人的に気に入っているのは、ページに含まれる画像を一緒に表示してくれる「画像表示」です。
Googleストリートビューの操作をより便利にする「スマート ナビゲーション」が追加されました。
カーソル上に3Dの図形が表示され、ダブルクリックすることでそのポイントをズームしたり、移動したりできるというものです。
今年一月に、PS3やWiiというポータブルゲーム機向けのインターフェイスを試験的に開始していました。
(PS3やWiiでの利用が開始されたYouTube for Television)
予てより噂されていた、マイクロソフトが開発しているという検索エンジンが、先日ベータ版として一般公開され始めました。
よりユーザーの欲しい情報にすばやくアクセスできるような、独自の機能を搭載している所がウリで、指定したキーワードを独自のアルゴリズムで解析して、どういった情報が欲しいのかを明確に分類し、膨大なリンクの中から欲しい情報を探しやすくできるというものです。
Googleストリートビューで路面上に表示されるあの白いラインと、YouTubeの埋め込みプレーヤー上の再生開始ボタンをリアル?に再現。