2009 . 06 . 05

Googleの検索結果ページをワイドに広げる方法(Firefox)

最近、Google検索に追加された「検索ツール」はとても便利。

ツールを開くといろいろなオプション機能が簡単に利用することができます。

中でも個人的に気に入っているのは、ページに含まれる画像を一緒に表示してくれる「画像表示」です。


しかし、これをよく利用していると感じるようになったことがあります。

それは、「結果欄の横幅が狭い」ということ。

各結果の概要と同じ要素内に画像を詰め込んでいるため、その分、文章幅が短くなってしまいます。

そこで、手っ取り早くこの要素自体を広げてやることにします。

  • この記事はFirefoxを前提としたものです

まずは、Firefoxのプロファイルフォルダ内にあるchromeフォルダ内の「userContent.css」を開きます。

(はじめて使う時は「userContent-example.css」となっているので、「-example」部分を消して改名します)

下のコードを追加して保存したのちFirefoxを再起動すれば完了です。



min-widthで横幅を適宜指定してください。

  • userContent.cssに定義することでブラウザ自体あるいは特定のサイトのスタイルなどを自由に変更することができます。
    もっと積極的にカスタマイズしたい方は、「Stylish」などのアドオンを利用してみるとよいでしょう。

今回は手っ取り早く簡単に、ということが趣旨なので非常に大雑把ですが、とくに何のツールも使わず済ますことができました。

ただ、全体の要素の幅を広げただけなので、画像の入っていない検索ページも幅が広がります。

あまり長すぎるのも逆に見づらいため一長一短があり、すべてのユーザーに進められるような設定とはいえないと思います。






#1
2013 . 02 . 22  08 : 58 AM
りつりつ

ご多忙の所、恐れ入ります。
私も、グーグルの検索結果タイトルを全文で見たいので、ぜひ貴方様のお知恵を活用させていただきたいです。

さて貴方様は下記のようにおっしゃいましたが・・・
> 下のコードを追加して

この「コード」は、どこにあるのでしょうか?

#2
2013 . 02 . 22  04 : 56 PM
kenz0

> りつりつ さん

最初に、このコード部分は外部サイトに書いたコードを読み込んでいるものですが、そのサイトがダウンしているようなので読み込みに失敗して空白になってしまったようです。
次に本題ですが、これは2009年の記事であれからすでに3年以上経っており、Google検索のデザインもかなり変わってきています。
現在のものはかなり複雑で一つのクラスの横幅を変えただけでは済まず、あちこち弄らないといけない仕様になっています。
また、元のソースの文字数が決まっており、表示エリアを広げたとしても文章の「...」の先が表示される訳ではありません。
現在のものは最大文字数と幅がだいたい一致している状態なので、これ以上広げても文字数を増やす目的においてはあまり意味がないと思います。