「fun」カテゴリーのエントリー

2012 . 03 . 07

ATMのかたちをしたユニークなカップケーキの自動販売機

24-Hour Sprinkles

アメリカ・カリフォルニアで展開するカップケーキの専門店『Sprinkles』が最近立ち上げたというカップケーキの自動販売機でその形はまさにATMそのもの。

ファンシーなカラーリングのATMから出てくるものはといえば、あま?いカップケーキという何ともミスマッチな感覚が実にユニークです。




2012 . 03 . 04

100時間ひたすら『Nyan Cat』動画

Nyan Cat 100 HOURS


100時間たっぷりとNyanCatを堪能できる、NyanCatフェチにはうれしい動画(笑)

さて、YouTubeのサポートによればアップロードできる動画の最長は12時間ということですが、実際YouTubeを覗くとそれを遙かに超える長時間の動画がアップされているのがわかります。




2012 . 03 . 02

怪盗軍団ミニオンたちがアカペラで歌うカワイイ映画予告

Despicable Me 2 - Official Teaser Trailer (2013)


日本でも2010年に『怪盗グルーの月泥棒 3D』として公開された映画『Despicable Me』の来年公開予定とされる続編のプロモーション用ショートクリップがこちら。

バナナから生まれた怪盗軍団ミニオンたちがアカペラで歌うカワイイ作品です。



2012 . 02 . 24

シンプソンズのキャラクターが名画になって登場するおもしろイラスト

イラストレーターMeowza Katz氏制作のシンプソンズのキャラを名画の主人公に置き換えたユーモラスなイラストアート。

いずれもAviaryというオンラインの画像エディタで作成されたそうです。




2012 . 02 . 21

Pusheen the cat : モフモフな猫のキュートなGIFアニメを公開しているブログ

Pusheen the cat

Pusheen the catはモフモフな猫の愛くるしいGIFアニメを日々公開しているブログ。

癒しを求めている方は覗いてみてはいかがでしょう。




2012 . 02 . 16

代表的なフォントのイメージを猫に例えたおもしろ画像





2012 . 02 . 11

バレンタインのためのサプライズなGoogle検索クエリ

Google検索には関数をクエリとして入力するとグラフで出力する機能がありますが、そんな機能を活用したバレンタイン向きのサプライズなクエリがこちら↓

Via: [ Mashable ]



2012 . 02 . 05

websites from hell : ダサ?いデザインのWebサイトを集めたギャラリー

websites from hell

websites from hellCSSManiaのようなモダンなデザインのWebサイトを紹介するギャラリーにアンチテーゼを掲げるべく立ち上げられたブラックジョークたっぷりの“ダサいWebデザイン”のギャラリー。




2012 . 01 . 22

点と線のオブジェクトが踊るマイケル・ジャクソンの『ビリー・ジーン』

Billie Jean Plexus

Billie Jean Plexus on Vimeo

Plexusは点と線からなる分子構造のようなオブジェクトを作成するAfter Effectsのプラグイン。

上の作品はこれを使って作られたマイケル・ジャクソンの名曲『ビリー・ジーン』です。

終わりの方でちゃんとムーンウォークも披露しているのが面白い。



2012 . 01 . 15

透明なPNGを元に『画像で検索』を2951回繰り返すとこうなる

Search by Image, Recursively, Transparent PNG, #1

Search by Image, Recursively, Transparent PNG, #1 on Vimeo

Google検索には画像からその情報を検索する『画像で検索』という検索方法がありますが、それを使ってオランダのSebastian Schmiegという人が行なった実験がこちらのビデオ。