昨今、こういったビデオのロケーションとして東京がよく使われることが多いように思います。
やはり世界的に見ても東京のような街は特異なんでしょうね。
飛行機がまさに数珠つなぎの如く着陸する様はちょっと見ものです。
一時期「ねこ鍋」というのが流行りましたが、こちらは、ねこ鍋ならね「ねこシンク」いや「シンクねこ」とでも言ったとこでしょうか。
ポニーから落馬した少年がダチョウに追い回されるという投稿ビデオ。
まさに、絶妙のカット割 りです(笑)
新生児から生後6ヶ月までの赤ちゃんは、いったどんな風に物が見えているのかということが分かるサイト。
云わば、赤ちゃんの見え方ジェネレーターといったとこです。
CMで見かけるGoogleの「さがそう」ってやつ。あのストーリーを自分流に作れるというサイトです。
青いボタンをクリックすると作成画面に移ります。
ウェブページをPDFに変換してくれるサイトです。
同種のサイトは少なくないものの、日本語をちゃんと変換してくれる所というとあまり多くはありません。
そんな中でかなり精度が高い上、便利なツールのおまけ付きということでご紹介します。
ウェブで見つけたクールなボタンを日々淡々と紹介していくサイト。
ボタンマニアにとっては見逃せないサイトです。
プロの写真家が撮ったロックスターたちの写真を専門に扱うサイト。
ミュージシャンレベルでなく、カメラマンレベルで写真を紹介している所が特徴です。
BOOKSCAN(ブックスキャン) 低価格・書籍スキャンサービス
一冊100円で書籍をPDF化してくれるというサービス。
書籍を郵送すると1ページづつスキャンし、全ページPDF化したデータをメールもしくはCD-R形式で送ってくれるという内容です。
エコロジーをコンセプトにした、コカコーラ・ボトルの新しいデザイン案、その名も「エコ・コーラ」。
キャップをスリムにしたり、素材を土に帰るものに改良したりということ以外に、ボトルを四角くすることで流通コストも抑えられるという優れもの。
Real Time - Analog digital clock
アナログなデジタル時計というコンセプトの作品。
実際に人間が後ろで書いたり消したりしているという、アナログ極まりないながらもデジタル時計というナンセンスなところがミソです。
iPhoneアプリとしても公開されています。
シンプルなデザインが印象的な、デザイナーのための配色ツールです。
「PICK A COLOR」で指定した色を中心に同系色との比較ができるようになっています。
「うまい仏」や「ポテ拓」などユニークな作品を公開しているアーティスト河地貢士氏による、独創的なプランター。
ジョークの効いたアイデアと今旬なエコロジーというテーマがうまく融合されたアート作品です。
タグの視覚的なレイアウトの一つにタグクラウドというものがありますが、こちらのサイトではそのタグクラウドを自由なシェイプで簡単に作れるというサイトです。
日本人写真家Akiko Idaさんとフランス人写真家Pierre Javelleさんによる、フィギュアを使った楽しい写真をたくさん公開しているサイトです。
超級星光大道 20100402 pt.18/24 林育群-I will always love you
今ひそかに注目を集めている第2のスーザン・ボイルと目される中国(台湾)の少年。
Google Chromeの速さをアピールしたユニークなクレイアニメーション。
上のハンモック編のほかにポインター編もあります。
ご覧のとおりのアイデア賞ものの名刺です。
PDFで画像データが配布されているので、気に入った方はダウンロードしてちょうど検索欄の所に自分の名前を入れてプリントして使ってみてはいかがでしょう。
iPadでブラウジングしてる気分になれるサイト。
ロケーションバーにURLを入力するとそのページが表示されます。
No Underwear Subway Ride (Faked For April Fool's 2010)
昨年の大晦日にNYで「No Pants Subway Ride」というズボンを脱いで地下鉄に乗ろう的なイベントが開催され話題になりましたが、そのイベントがついに「No Underwear Subway Ride」下着を脱いで地下鉄に乗ろうに発展しました。(笑)