2008 . 11 . 11

The Next Big Sound : プロデューサー気分で楽しむアーティスト発掘サイト

The Next Big Sound

「明日の大物アーティスト」を発掘すべく、ユーザーはあたかも音楽プロデューサーのような立場で楽しめるという新感覚のサイト。

インディーズバンドのコミュニティーや投票サイトは多くありましたが、視聴するユーザーを業界人に仕立てることで、ユーザー自身を巻き込んで行くという手法が斬新で面白いところです。

 

まず、最初のサインアップの時点で、「Name Your Record Label」というのを求められますが、これはあなたのレコードレーベル、もちろんバーチャルですが、ユーザー名ではなく、どこどこレコードの人間という扱われ方をするのが特徴です。

 

あとは、次から次へと曲を聴いていきます。

特定のジャンルでフィルターをかけることも可能です。そして、気に入ったアーティストが現れたら「SIGN THIS ARTIST」をクリックしてそのアーティストと契約サインという運びになります。(もちろんバーチャルですが)

サインしたアーティストは、他からどれだけサインされているかや、どのくらいの成長率だとかということが一目で分かります。

「Manage」ではサインしているアーティスト一覧が表示されここで「ドロップ」契約解除をすることもできます。

 

アーティストサイドではサイン数が多ければ多いほどポイントが上がり、ドロップ数がが多ければ多いほど下がるということになり、これがこのサイトでのアーティストとしての価値につながる仕組みです。

 

そしてそのアーティストにサインしたユーザーもそのアーティストをフォローしながら、成長の過程を追うことができるというのが、このサイトの一つのポイントです。

 

「CHARTS」では毎週、アーティストと共にレーベルのランキングが発表されます。

このサイトのもう一つのポイントは、アーティスト自体の楽曲の評価という内容と共に、レコードレーベルと化したユーザーの評価を同時に行なえるというものです。

各レーベル(ユーザー)の所属アーティストは、つまりユーザーのプレイリストと捉えることができます。

そして、アーティスト単位で評価するだけでなくレーベル(ユーザーのプレイリスト)単位でフォローすることでさらにその輪が広がっていくわけです。

 

内容的には、インディーズバンドの投票とリスナーのプレイリスト共有サイトに他なりませんが、従来の 式で評価&コメントするようなものとは一線を画しており、切り口を変えるだけで、ここまで斬新なサイトになるという好例ではないかと思いました。