PicMagickオンラインで手軽に利用できる画像エディタ。
積極的に画像を作成するというより、ちょっとした補正などに威力を発揮するウェブアプリです。
You're Probably Not Expecting a Child to Run Out On the Road
以前も取り上げたような3Dのストリートアートが交通安全の一環として実際に取り入れられているという例。
実際にカナダの道路では交差点の侵入スピード抑制を目的として使われているらしいです。
25000以上におよぶパブリックドメイン(著作権フリー)のクリップアートを公開しているサイト。
それぞれジャンルごとに分類され、様々なクリップアートをダウンロードして利用することができます。
ライセンスを気にせず利用できる所がいいところです。
ダイヤルを回すことで印の外側の2重輪が回転し、印影が変化します。
一旦どれかの番号にセットして銀行印として登録した後、ダイヤルをリセットすれば、もし盗難にあった場合でもその番号を知らない者には登録印として使うことができないというシロモノ。
ハイテクに頼らず発想力の妙でこのような問題を解決しているところが素晴らしいの一言。
MONOCHRON - open source retro clock
昔懐かしいブロック崩しのスコアをモチーフにしたアイデア時計。
フランクフルトのアートのイベントで発表されたという、シュールで皮肉たっぷりの形をしたアイスキャンディー(ちなみにコーラ味)。
MuroはHTML5ベースで作られたドローイングツールです。
手軽に使えるオンラインアプリながら、単体アプリ並に充実した機能が魅力です。