見てのとおりの、90度回転した横向きGoogle検索。
検索結果もそのリンクもすべて横向きで表示されます。
Shady Optical Illusion 2: Crazy Diamonds
前回に続いて目の錯覚ネタですが、見れば見るほど不思議ですね。
中央の黒い点をしばらく見つめてください。
下のインジケーターがいっぱいになったところで、カラーの写真に切り替わります・・・、と思ったら実はモノクロ写真、目の錯覚を利用したトリック写真です。
COLOURloversはデザイナーの方ならご存知の色の専門サイト。
このサイトが提供するTwitterのカスタマイズツールがこのthemeleonです。
これは、なかなか斬新なアイデア。
閲覧環境によってスクロールバーはマチマチなので、デザインもそれに応じて必然的に変化するというコンセプトも面白いです。
「Shape Collage Online」はフォト・コラージュを簡単に作成できるソフトのオンライン版。
画像のURLや画像のあるウェブページのURLを複数指定して「Create」をクリックするだけ。
「ミッション:インポッシブル」のパロディーで「ハト:インポッシブル」というショートアニメ。
6分強という短い尺ながら、なかなか見応えのある秀逸な作品です。
iTunes用のポッドキャストはiTunesでないと利用できませんが、こちらのサイトはiTunes用のポッドキャストを一般的なRSS2.0形式に変換してくれるサービスです。
基本的には以下のように、「feed」パラメータの後にポッドキャストのURLを繋げてリクエストしてやればいいだけです。
来週からYouTubeのHD動画がこれまでの720pを上回る1080pの動画に対応するとのこと。
そこで、この1080pというのが実際どのぐらいの画質なのかチェックしてみました。
YouScrobbleはYouTubeとLast.fmのマッシュアップサイト。
YouTubeライクなインターフェイスで音楽を楽しむことができ、さらにLast.fmのような類似アーティスト提案型のスタイルで新しい音楽を発見することも可能です。
Twitterでフォローしているユーザーの地域情報をマップで教えてくれるサイト。
トップページでTwitter名を入力してしばらくすると、マップ上にユーザーのアバター画像が表示されていきます。
20種類以上の有名なウィルスソフトのエンジンを使用して、まとめてマルウェアのスキャンが行えるサイト。
ファイルを指定してアップロードすれば、自動的に解析が始まります。
今までも何度かアスキーアート・ジェネレーターの類いのサイトを紹介したことがありましたが、今回のサイトはアスキーアートでそのままお絵描きができるというサイト。
文字を指定してペンツールや直線・矩形ツールなどを使って描いていきます。
Pomplamooseは主にYouTubeなどで活躍しているナタリーとジャックからなる2人組みのユニット。
オリジナル曲の他にもいろいろなアーティストのカバーもたくさんやってます。
素朴な癒し系ボイスと斬新なアレンジで聞かせるマイケルの名曲「今夜はビート・イット」はその中でもとりわけ興味深い一作です。
TaffyBoxはBitTorrentの検索サイト。
普通はトレントのリンクが検索結果に表示され、トレントファイルをダウンロードすることになりますが、こちらのサイトでは専用のクライアントが設置されていて、それを使ってダイレクトにファイルをダウンロードすることができます。
stereomoodはその時の気分に合わせて、適当な曲を選曲して再生するインターネットラジオ。
クラウドの中からあらかじめ用意されているムードを選択するか、上部のサーチから気分を個別に選択すると、それっぽい曲が次々に再生されます。
洒落たことをするのが大好きなGoogle。特に、分かる人しか分からない次元のユーモアが好きなようです。
これはハロウィンの期間限定のGoogleのRobots.txt。
(Robots.txtとは?)