2008 . 08 . 03

BlueFeed



特徴

RSSフィードを表示するRainmeterスキン
  • プルダウンの表示/非表示切り替え
  • 各段のタイトルをクリックで該当のWebページを開く、または、ページの概要をスキン上に表示
  • スキンの更新を知らせるRSSマークのインジケーター付き
  • サイズ、表示件数、表示内容別に16種類のスキンがあり、さらに複数起動が可能な4セットを用意


スキンの種類

  • スリムサイズ : (180px)
    • [ S10titles.ini ] 10タイトル
    • [ S20titles.ini ] 20タイトル
    • [ S30titles.ini ] 30タイトル
    • [ S40titles.ini ] 40タイトル
    • [ S10titles+descriptions.ini ] 10タイトルと概要
    • [ S20titles+descriptions.ini ] 20タイトルと概要
    • [ S30titles+descriptions.ini ] 30タイトルと概要
    • [ S40titles+descriptions.ini ] 40タイトルと概要
  • ワイドサイズ : (240px)
    • [ W10titles.ini ] 10タイトル
    • [ W20titles.ini ] 20タイトル
    • [ W30titles.ini ] 30タイトル
    • [ W40titles.ini ] 40タイトル
    • [ W10titles+descriptions.ini ] 10タイトルと概要
    • [ W20titles+descriptions.ini ] 20タイトルと概要
    • [ W30titles+descriptions.ini ] 30タイトルと概要
    • [ W40titles+descriptions.ini ] 40タイトルと概要

      使用方法

      • bluefeed.exeを実行し、解凍先にSkinsフォルダを指定して解凍してください。
      • スキンの設定ファイル内の~~ Setting ~~以下、URL=に続けて表示するRSSのURLを、UPDATE=に続けてスキンの更新間隔をミリ秒(デフォルト30分)で設定してください。
      • 必要に応じ以下の項にて、フォントの種類、色、サイズなどを変更できます。
      Rainmeter自体の導入に関してはこちらを参考にしてください。

      注意事項

      • 対応フィードは、RSS1.0、RSS2.0、Atom1.0を前提に制作しましたが、要素の配置によっては対応できないものもあります。
      • 実体参照やメタ文字のデコードは出現率の高いものしか行っていません。
      • 概要の関しては、特にRSS2.0やAtom1.0はHTMLタグが含まれる場合がありますが、これもそのままテキストとして表示することにご注意ください。
        RSS1.0は原則テキストオンリーの概要なので、このようなトラブルも少なく、RSS1.0が選択可能な場合にはこちらをお勧めします。
      • 上記「スキンの種類」で下のものほど、読み込み時間が長くなります。フィードそのものの表示件数や使用環境(マシンパワー)にあわせて適当なスキンをチョイスしてください。
      • RSSインジケーターの点灯はRSSのエントリーの更新とは関係ありません。

      動作確認

      • Rainmeter.exe v0.14

      関連情報

      BlueFeedとスキンファイル軽量化のヒント


#1
2009 . 02 . 17  08 : 42 PM
名無しさん

タブに表示されるRSSのタイトル(?)を任意でつけたいのですが、どう書き変えればよいのでしょうか?
ご教授いただきたいのですが。

#2
2009 . 02 . 17  09 : 55 PM
kenz0

> #1
設定ファイル内の、[(t00)][(t01)]がその部分にあたり、それぞれ「MeasureName=S1」行を削除する代わり、「Text="(?)"」と付け足せば、「(?)」と表示されるようになります。

#3
2009 . 02 . 17  11 : 36 PM
#1

出来ました。ありがとうございました。

#4
2010 . 05 . 27  01 : 51 PM
名無しさん

プルダウンリストを起動時に展開した状態に設定したいのですが、設定ファイル内のどの部分を書き換えればよいのかわかりません。
お暇があれば教えていただけませんでしょうか?

お忙しい所恐縮ですが、よろしくお願いします。

#5
2010 . 05 . 27  03 : 46 PM
kenz0

>#4
もっとも簡単な方法で説明します。
[Rainmeter]セクションに「OnRefreshAction」を追加して、そこにプルダウンのボタン[(tgc)]に定義されているコマンドをそっくりコピーしてやります。
具体的に「S10titles.ini」ですと以下の行を[Rainmeter]セクションに追加してやります。
------------------------------------
OnRefreshAction=!Execute [#!HD# (bgc) #@#][#!HD# (rss) #@#][#!SW# (bgo) #@#][#!HD# (tgc) #@#][#!SW# (tgo) #@#][#!MV# 9 32 (c01) #@#][#!MV# 9 53 (c02) #@#][#!MV# 9 74 (c03) #@#][#!MV# 9 95 (c04) #@#][#!MV# 9 116 (c05) #@#][#!MV# 9 137 (c06) #@#][#!MV# 9 158 (c07) #@#][#!MV# 9 179 (c08) #@#][#!MV# 9 200 (c09) #@#][#!MV# 9 221 (c10) #@#][#!MV# 16 36 (h01) #@#][#!MV# 16 57 (h02) #@#][#!MV# 16 78 (h03) #@#][#!MV# 16 99 (h04) #@#][#!MV# 16 120 (h05) #@#][#!MV# 16 141 (h06) #@#][#!MV# 16 162 (h07) #@#][#!MV# 16 183 (h08) #@#][#!MV# 16 204 (h09) #@#][#!MV# 16 225 (h10) #@#][#!SW# (c01) #@#][#!SW# (c02) #@#][#!SW# (c03) #@#][#!SW# (c04) #@#][#!SW# (c05) #@#][#!SW# (c06) #@#][#!SW# (c07) #@#][#!SW# (c08) #@#][#!SW# (c09) #@#][#!SW# (c10) #@#][#!SW# (h01) #@#][#!SW# (h02) #@#][#!SW# (h03) #@#][#!SW# (h04) #@#][#!SW# (h05) #@#][#!SW# (h06) #@#][#!SW# (h07) #@#][#!SW# (h08) #@#][#!SW# (h09) #@#][#!SW# (h10) #@#][#!RD# #@#]
---------------------------------------
なお、これらのコマンドはスキン別で違うので、それぞれのスキンの[(tgc)]のコマンドをコピーして[Rainmeter]セクションに追加してください。
これで起動時にプルダウンボタンがクリックされ、自動的に開きます。またボタン自体の機能はそのままなので、その後の開閉は普通にできます。

#6
2010 . 06 . 01  03 : 57 PM
名無しさん

>#5
説明通り書きかえると表示されました!
丁寧な説明、本当にありがとうございました。