「fun」カテゴリーのエントリー

2011 . 10 . 21

Occupy The Internet : ウェブサイトをデモによって占拠するジョークなサービス

Occupy The Internet - The Service

NYのデモをきっかけに日本でも先日『OCCUPY TOKYO』なるものが実施されるような社会情勢の中、またまた登場したのがこんなサイトのこんなサービス。




2011 . 10 . 15

どうしても顔に見えてしまう物体のオモシロ画像いろいろ #2


以前取り上げたエントリーの第2弾。

どれも何処となく愛嬌があって愉快な写真ばかりです。




2011 . 10 . 06

ファストフードのメニューに載ってる写真と実物とのギャップ


  • これはひどい...
    しかも『Rotated to most attractive angle(もっともまともな角度から)』ってのが笑いを誘うね


2011 . 10 . 06

中心点を見つめていると周囲の輪が消えていく不思議な視覚イリュージョン

[大きい画像で見る]

上の画像の中心にある赤い点に神経を集中してしばらく凝視していると周りの青い輪が徐々に消えていくという視覚的トリック。

これは『固視微動』といって静止しているものを見つめているときでも人間の眼球は常に微少な運動を繰り返している、という現象を利用したもの。




2011 . 09 . 30

YouTubeで人気者になりたかったネコのショート漫画





2011 . 09 . 28

逆回転の世界の中で暮らす正回転の人を撮った動画

Rocketboom Archive - Forwards Backwards

Rocketboom Archive - Forwards Backwards

逆回転の動画の中に通常の動きの人間がいるという動画。

まぁ大抵の人はお分かりだと思いますが、主人公だけ逆の動きをした状態で録画してそれを逆回転しているという仕掛け。




2011 . 09 . 27

カウボーイの30通りの殺され方を描いた可愛いショートムービー

ready steady bang - 30 ways

ready steady bang - 30 ways on Vimeo

『カウボーイの30通りの殺され方』と題されたコミカルで可愛いショートムービー。

こちらは「Ready Steady Bang」という早撃ちゲームのアプリをもとに撃たれ方を集めたダイジェスト的なムービーのようです。



2011 . 09 . 26

ダブステップのリズムに完全にシンクロした超絶的なブレイクダンス

PUMPED UP KICKS|DUBSTEP

PUMPED UP KICKS|DUBSTEP

ダブステップのリズムに完全にシンクロした超絶的なブレイクダンスを披露するのはMarquese Scottというアメリカのダンサー。

もはやアートの域に達していると言っても過言ではないと思います。



2011 . 09 . 19

テープを貼って描かれるアナモルフィック文字

In The Gym

In The Gym on Vimeo


アナモルフォーズ(歪像)と呼ばれる視覚の錯覚を巧みに利用したトリック。

奥行き感が消えて完全に2D化して見えるばかりか、文字が全面に浮かび上がって見えてくるのが不思議です。



2011 . 09 . 16

『もしもあの有名人が生きていれば・・』を雑誌の表紙で再現

マリリン・モンロー



「もしもあの有名人が今生きていたら・・」という企画で作られた仮想の雑誌の表紙。

それぞれ歳の取り具合相応の顔にリメイクされています。