MoMA Storeで販売されている豚の顔をモチーフにしたシリコン製の蓋。
鼻の穴から立ち上る湯気が何とも印象的でインパクトのあるデザインです。
かわいいデザインが印象的な電源コードに目印として付けておくタグ。
その名も『The Mark Brothers』
各種ウェブブラウザを個性的な女の子に擬人化したお洒落なブラウザアイコン。
IE, Firefox, Chrome, Safari, Operaの5種類にそれぞれ256pxと128pxのPNG形式のアイコン画像が含まれるパッケージです。
ダウンロードはこちらのページから↓
インダストリアルデザイナーRob ?Bye氏による、Tシャツの襟の伸びを防止するハンガーのデザイン。
下の図のように挿入することで、襟口を伸ばさずにハンガーを掛けることができるという優れ物。
ウェブページ素材としてはCSSで色やサイズが自由に設定でき、グラフィック素材としてもベクター画像なので縮小拡大で品質が低下することなく使い勝手のよい素材として利用できる、ウェブ系を中心としたアイコンフォントのセットをピックアップ。
実際にEtsyサイトにて販売されている『A Wearable Planter(身につけられるプランター)』と名付けられたユニークなプランター。
生きた植物を生きた状態で身につけるという画期的なデザインです。
使い減らして小さくなった石けんは新しいヤツに合体させて使うのがもはや基本といえます。
当たり前のことのようにやっているのに、それにあった形の石けんがありそうでなかったことが逆に不思議に感じます。